SOLD OUT
直径12.5cm
高さ8.6cm
土の色を生かした生地に、昔から高貴な色として大切にされてきた紫色で色付けをした桜を散りばめたコントラストの美しい鮮やかな抹茶碗になります。
口は伝統的な五山の口づくりとなっており、なだらかな凹凸が意図的につけられております。山の部分を持って回して、谷の部分に口をつけるようにできています。
また、抹茶を掬った後の茶匙を置きやすい形でもあります。
こちらの商品に使っている絵の具は透明度の高いガラスの様な質感の絵の具です。
その絵の具を使っている商品を硝子彩色と名付けました。
※こちらの商品には箱が付きません。
※写真と実物では色合いの印象が違う場合があります。
※食洗機には入れないで下さい。